news(お知らせ)

2025年8月24日オープンキャンパス情報

今期のオープンキャンパスも残すところ、一回となりました。

10:00〜10:45 学科案内・入試説明・模擬講義 5301教室

河口和也「社会学における多様な研究領域―性を社会学的に考える————LGBTQ+の社会学入門」

社会学の研究領域は、非常に多様です。社会学科で学ぶことができる多様な研究領域について紹介していきます。そうしたたような研究テーマのなかでも、近年新たに社会で注目されれようになってきた「性」は人間の社会生活のなかでは非常に重要な領域です。しかし、これまで「性」は教育の空間から遠ざけられてきました。近年、「LGBTQ+」という言葉の広がりとともに、社会における様々な領域で取り組みが行われ、さらに学問の領域でも、多くの研究成果が挙げられるようになりました。この模擬講義では、「LGBTQ+」をめぐる社会現象を切り口に、性をめぐる社会学的な考え方や研究における考察を紹介・解説していきます。

 

 

11:50〜12:35 模擬講義 5301教室

伊藤泰郎「調査で社会調査にアプローチする」

実証的な学問である社会学にとって、社会調査は不可欠なものです。社会について知るためには社会を調べる必要があり、社会について述べるためには十分な論拠を集めることが必要です。この模擬講義では、社会調査にどのような手法があるかを紹介するとともに、社会調査の面白さについても伝えたいと考えています。社会学科では「社会調査士」の資格を取得することもできます。資格取得のための授業の履修方法についても説明します。

 

10:00〜15:30 社会学科個別相談 5302教室

総合型選抜入試資料も配付しています

 

 

 

(news)

page top